Gmail受信設定の方法(ドメイン・アドレス)
特定の迷惑メールを受信拒否する方法について解説します。
まずはGmailにログインください。
作業時間:2分以内
❶【設定(歯車のマーク)】ボタンを押します。

❷コンテキストメニューから【すべての設定を表示】を選択します。

❸【フィルタとブロック中のアドレス】タブをクリックします。

❹【新しいフィルタを作成】の順に選択します。

❺「受信したいドメイン」を入力します。
ダイアログボックスが表示されました。Fromに『受信設定したいドメイン(例:outlook.jp)』を入力し、
【フィルタを作成】ボタンを押します。

❻「迷惑メールにしない」にチェックを入れます。
❼【フィルタを作成】ボタンを押します。

▶︎作業は完了です
「迷惑メールにしない」フィルタが作成されました。何かしらの原因で届かなかったメールが、今後は受信トレイに表示されるようになります。
